【正義の安売り】

今日はY氏からメールが来た。

妙な勘が働いて、「これは探りだな」と感じた。
その勘が当たっているかどうかは別として、Y氏は不穏な動きを察知しているのは確か。

Y氏に斬り込んだO氏は、やりとりのログを保存して、そのままO代表の連絡先にポストしたとの事。

「あとは自浄能力に任せる」と書いてあった。

○○党に自浄作用があるかどうかは別として、Y氏のログは党幹部の知るところとなるだろう。


権力は魔性だ。

自ら「権力は魔性だ」と言っていたが―――。

ネットは使い方に依っては、魔物になるのだ。

自分自身の奥底にある一念が出る。

その文字は武器になるのだ。

ネットでのレスポンスを勘違いして、自分自身が肥大化していく。

ただでさえ、「自分は戦っている」と思い込んでいるから、余計に足元が見えなくなる。

口に本門を唱え、心で迹門を抱く――――。

地道に頑張る人だと信じていた。
弱者を守り抜く人だと尊敬もしていた。

しかし―――。

私も彼も、リアルの現場でお互いを知っている。

一方ならぬ世話にもなった。彼にとっては厄介な仕事だったろう。

だから、私も遠慮がちになっていった。恐縮することも多々あった。

結果、それが仇となった。これに天魔がつけこんだ。


彼は声高に「正義」を叫ぶ。
しかし、現実は―――――。

ブラウザに映る彼と、リアルな彼は、余りにも開きがあるような気がしてならぬ。

いつか、必ず、私は彼と対峙する時が来るかも知れない。

それは十年後か、二十年後か、それとも来年なのか、今年なのか、それはわからない。

私心を捨てて、彼に忠告できるのは私だと思っている。


彼は根は悪人ではない。
しかし、肩書きで仕事をする事を覚えてしまった。
自分は清廉潔白だと信じている。

それは幻想だ。

周りの人間の質が悪すぎるだけなのだ。

地域のためにと奮闘する姿は、実は「大きな実績を残しておきたい」という一念からくるものだとしたら―――。

私の推測は決して当たっているとは言い切れない。
しかし、ネットでの彼の言動を見、リアルでの彼の姿勢を見ていると、
どうしても、疑念が沸いてくる。

私は、今回の件に関しても、多方面に相談するだろう。

わかっていたことだが、至極残念に思う。

そんな薄っぺらな正義をブラウザで振り回しても、それは自己を正当化し美化している姿に過ぎない。

正義の安売りは御免だ。師の顔に泥を塗るのであれば―――。

私は容赦なく、叩き潰すだろう。